博多南第3STの行徳管理者と水郷柳川へ行って参りました。
土用の丑の日が近いのもあり、大勢の人達で賑わっていました。
まずは整理券を取りにうなぎ屋さんへ。132番でしたが、今呼ばれているのは80番。
まだ50組は待機している状態だったので、先に川下りをしようと船乗り場へ。
チケットを購入し、もう少しで出発するよとの事で少し木陰で休み、いざ出発。
少し年配の船頭さんで、柳川の歴史話や北原白秋ゆかりの歌などで盛り上げてくれました。
船から上がり、急いでうなぎ屋さんへ行くと115番が呼ばれていたので、余裕で間に合いました。
待ちに待った「うなぎのせいろ蒸し」を堪能致しました。
実はふわっとしているのに、外はカリっと香ばしく とても美味しかったです。
今年の夏は危険なくらいの暑さになっているので、うなぎを食べて精をつけ、夏バテを防止しましょう!!